お口の中のことで困っていること、歯科治療に対して思っていること、それらは患者さまによって違います。井上歯科医院では、そうしたお話をうかがうところから患者さまとのお付き合いがスタートします。
むし歯になった原因、歯周病が進行してしまった原因、歯を失ってしまった原因には、いろいろな背景があると考えています。今、痛むところを治療しても、傷んでしまった原因や環境をそのままにしているのでは、きっとまた同じことが起こってしまいます。
笑顔で美味しく食事ができ、楽しく語り合える人生を送るためのサポーターとして、そして、あなたの「かかりつけの歯医者」として、末永くおつき合いを続けていくために、患者さまご自身のことを知ることが必要だと思っています。
井上歯科医院では、保険治療と自費治療の違いを明確に説明し、簡単な処置や検査は保険治療で行います。また、保険治療か自費治療か選択の余地がある場合は、きちんと話し合って患者さまに選んでいただき、ご納得の上で治療に移りますのでご安心ください。
患者さまの現在の状況を確認するために、「予診表」の記入をお願いしています。これを参考に、治療を行う前の問診とカウンセリングを入念に行います。的確な治療を行うために、また、医師の独断ではなく、患者さまと一緒になって最適な治療法を決定していくためにとても重要なステップです。
治療する前に、患者さまのお口の状態を正確に把握するため、各種専門機材を用いて精密に検査します。例えばデジタルレントゲン撮影により、むし歯や歯周病の状態を把握します。むし歯は口腔内写真撮影によりモニターに映し出します。また、歯肉炎や歯周病の状態は、専用器具を使用して検査します。
精密検査の結果をもとに、治療の方針と内容をはじめ、費用や治療期間について説明します。治療内容等について疑問点やご希望などがありましたら、遠慮なくお伝えください。分かりやすく説明するとともにご希望を尊重し、患者さまがご理解された上で治療に臨まれるよう努めています。
患者さまのご理解を得た、患者さまに最適の治療にあたります。どんな処置の治療でも、口の中の汚れを残さず、清潔に保つことが一番の基本的な治療になりますので、歯科衛生士によるブラッシング指導、歯石の除去などを進めながら悪い所の治療を行っていきます。
治療終了後、定期的なメンテナンスをさせていただきます。特に症状がなくてもお口の中の検査や清掃など、プロによるケアは大切です。お口の中の環境が悪くなる前に、定期的な検診とケアを続けていくことが必要です。
患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士がついて、歯みがきのチェックやそれぞれの患者さまに合わせたむし歯や歯周病の話をします。同時に、マンガ『歯と歯肉の健康をしっかり守る方法~予防歯科編~』(無料)をお渡ししています。
診療室で聞いたことを忘れても、これを見れば確認できます。
井上歯科医院では、診療を「予約制」としています。スタッフ全員が、その日の全ての患者さまの診療内容を把握し、予約時間通りにスムーズに対応することで、無駄な待ち時間を少しでも短くし、何よりも誠実で丁寧な診療を行うよう、日々努力しております。
また、「予約制」は患者様お一人おひとりが、予約された時間を守っていただくことでも成り立っています。何卒、皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
■住所:大阪府和泉市池上町1-7-20
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分
■お車の場合 医院専用駐車場あり
■医院所在地 〒594-0083 大阪府和泉市池上町1-7-20
■フリーダイヤル : 0120-077-418 TEL & FAX : 0725-41-0044
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分 (青と黄色の看板が目印です)
■お車の場合 医院専用駐車場あり
■住所:大阪府和泉市池上町1-7-20
■JR 阪和線 信太山駅 徒歩2分
■お車の場合 医院専用駐車場あり